野山が俺を待っている!?
※5月回顧録です。
GW初日
当初の予定ではファミキャンに出かけているはずだったが、
もちろんこんなご時世で行けるはずもなく、また営業すらして無い有り様であった。
それでも毎年の如く自分を待っていてくれる、
密とは無縁な場所がそこにはある。

山形某所の山間部
例年ならばボチボチ旬のはずだが、暖冬の今年はどうだろうか?
いつもならソロでの出撃であるのだが、今年は予定らしい予定も無かったので
初となる妻とのデュオ出撃となった
狙いはもちろん


こちらのタラの芽、コシアブラ
この日はまだ早かったのか、大ぶりのものは無く
小ぶりのかわいいヤツばかり
それでもお味は小ぶりではなく、山の幸特有の濃厚な香りに包まれていました

小ぶりなんで籠一杯にはなりませんでしたが、友人や親戚へのお裾分けをしても充分な量が残りました

水芭蕉も見頃

名前わかんないけども一杯ありましたね
妻も最初は乗り気ではありませんでしたが、

場所を変え、伐採後のある程度整地されたポイントではグイグイと山の奥へと入り込む変貌ぶり 汗

途中で湧水を汲み

折角のデュオ出撃でしたので、
野山?でのコーヒータイム
キャンプとはまた違った味わいがありましたね



帰宅後、早速天ぷらにしていただきました
濃厚で芳潤な香りが口の中に広がり、
そいつをビールで流し込む‼︎
毎年恒例のイベントですが、最高のひとときです
今シーズンは後どれくらい食べれるのかな?
GW初日
当初の予定ではファミキャンに出かけているはずだったが、
もちろんこんなご時世で行けるはずもなく、また営業すらして無い有り様であった。
それでも毎年の如く自分を待っていてくれる、
密とは無縁な場所がそこにはある。

山形某所の山間部
例年ならばボチボチ旬のはずだが、暖冬の今年はどうだろうか?
いつもならソロでの出撃であるのだが、今年は予定らしい予定も無かったので
初となる妻とのデュオ出撃となった
狙いはもちろん


こちらのタラの芽、コシアブラ
この日はまだ早かったのか、大ぶりのものは無く
小ぶりのかわいいヤツばかり
それでもお味は小ぶりではなく、山の幸特有の濃厚な香りに包まれていました

小ぶりなんで籠一杯にはなりませんでしたが、友人や親戚へのお裾分けをしても充分な量が残りました

水芭蕉も見頃

名前わかんないけども一杯ありましたね
妻も最初は乗り気ではありませんでしたが、

場所を変え、伐採後のある程度整地されたポイントではグイグイと山の奥へと入り込む変貌ぶり 汗

途中で湧水を汲み

折角のデュオ出撃でしたので、
野山?でのコーヒータイム
キャンプとはまた違った味わいがありましたね



帰宅後、早速天ぷらにしていただきました
濃厚で芳潤な香りが口の中に広がり、
そいつをビールで流し込む‼︎
毎年恒例のイベントですが、最高のひとときです
今シーズンは後どれくらい食べれるのかな?
タグ :山菜採り
秘密基地にて真冬のタープ泊にチャレンジ
2022年 キャンプ始め
芋煮キャンプは鮎釣りのメッカで -本編-
芋煮キャンプは鮎釣りのメッカで -序章-
ミステリーハントの旅
今年は近場でまったり盆キャンプ
2022年 キャンプ始め
芋煮キャンプは鮎釣りのメッカで -本編-
芋煮キャンプは鮎釣りのメッカで -序章-
ミステリーハントの旅
今年は近場でまったり盆キャンプ
この記事へのコメント
出た!コシアブラ!
一緒に行くはずだったコシアブラ…泣
と妻が申しておりますわら
一緒に行くはずだったコシアブラ…泣
と妻が申しておりますわら
こちらではやれ「緊急事態宣言」だ、やれ「東京アラート」だと、なんとも物騒な日々が続いておりますが、タラの芽やコシアブラの香りが漂ってくるような田舎夫婦の仲睦まじい記事を拝見して久しぶりにホッとした気分になりました。これぞ「春の山形ケンミンの正しい過ごし方」ですね。
「タピオカ」や「さいたまスーパーアリーナ」に無理して背伸びしていた時よりも、裏山の草を掻き分けて新芽を摘み取り、帰ってご近所にお裾分けしている奥さまの方がどんなに素敵なコトでしょう。今度そちらへ伺う時はレディースワークマンで流行りのチョーお洒落な作業服買っていきますね。ww
それにしてもこの天ぷらは羨ましいです。こちらのスーパーではタラの芽1パック5個入り300円、コシアブラは3本で300円でした。
「タピオカ」や「さいたまスーパーアリーナ」に無理して背伸びしていた時よりも、裏山の草を掻き分けて新芽を摘み取り、帰ってご近所にお裾分けしている奥さまの方がどんなに素敵なコトでしょう。今度そちらへ伺う時はレディースワークマンで流行りのチョーお洒落な作業服買っていきますね。ww
それにしてもこの天ぷらは羨ましいです。こちらのスーパーではタラの芽1パック5個入り300円、コシアブラは3本で300円でした。
おはようございます。
前回の記事で、タラの芽取らないのかなぁと思ってましたが、
やはり山に入りましたか(^^)/
先日のキャンプで、ママさんが蕨取りにハマりましたので(蕨好き)
次は、タラの芽、コシアブラ狙いです。
前回の記事で、タラの芽取らないのかなぁと思ってましたが、
やはり山に入りましたか(^^)/
先日のキャンプで、ママさんが蕨取りにハマりましたので(蕨好き)
次は、タラの芽、コシアブラ狙いです。
劇団にひきさん
おはようございます
コシアブラは残念でしたね〜
今年はタイミングが合わなくて量が取れず、天ぷらのみでした。桜と同じで一週間もすればあっという間に成長するのがこの時期の野山。北上したり、高地に行けばまだとれるかもですが今シーズンは地元では終了ですね。
また来年の楽しみにとっといて下さい^_^
おはようございます
コシアブラは残念でしたね〜
今年はタイミングが合わなくて量が取れず、天ぷらのみでした。桜と同じで一週間もすればあっという間に成長するのがこの時期の野山。北上したり、高地に行けばまだとれるかもですが今シーズンは地元では終了ですね。
また来年の楽しみにとっといて下さい^_^
suikaさん
おはようございます
例年ならばこの場所界隈には県外ナンバーの車も見かけるのですが、今年はさすがに見ませんでしたねー。
こう言った場所にいると、コロナのことなんかすっかりと忘れさせてもらえますよ。
スーパーでも山菜は買えますが、値段もさることながら味わいがまるで違いますよー
たぶんにして店頭価格でいえば、1万以上は採ってるかもです笑笑
おはようございます
例年ならばこの場所界隈には県外ナンバーの車も見かけるのですが、今年はさすがに見ませんでしたねー。
こう言った場所にいると、コロナのことなんかすっかりと忘れさせてもらえますよ。
スーパーでも山菜は買えますが、値段もさることながら味わいがまるで違いますよー
たぶんにして店頭価格でいえば、1万以上は採ってるかもです笑笑
柴わんこさん
おはようございます
畑のタラの芽は食べはするんですが、今年はタイミング逃してしまったので、来年に向けて成長してもらうことになりました笑
ワラビ採りも別に行ったのですが、こちらはまた別記事にて上げたいと思います。
普段山に入らない方がこういった魅力を堪能できるのは、やはり“素材の旨さ"あってのもの。野山での飲み食いもそうですが、自分で採ったものという味付けは最高です。
とは言えポイント知らないと始まりませんがね笑笑
おはようございます
畑のタラの芽は食べはするんですが、今年はタイミング逃してしまったので、来年に向けて成長してもらうことになりました笑
ワラビ採りも別に行ったのですが、こちらはまた別記事にて上げたいと思います。
普段山に入らない方がこういった魅力を堪能できるのは、やはり“素材の旨さ"あってのもの。野山での飲み食いもそうですが、自分で採ったものという味付けは最高です。
とは言えポイント知らないと始まりませんがね笑笑
わぁ こういうところで飲むコーヒー最高でしょうね。
ふたりでいい時間を過ごしているのが素敵!
あと、取り立てのタラの芽のてんぷら ぜいたく~~!
ふたりでいい時間を過ごしているのが素敵!
あと、取り立てのタラの芽のてんぷら ぜいたく~~!
dekoponさん
どうもこんばんは
野山で味わうコーヒーは最高ですよ〜
日常で味わうものもさることながら、非日常での引き立てのコーヒーの旨さと言えば格別ですっ!
ましてや、天然物を自分らで採って食す天ぷらは極上以外のなにものでもありません。
田舎暮らしの特権かもしれませんが、機会があれば是非野山に遊びに行ってみて下さい!
ある程度は装備と知識もいりますがw
どうもこんばんは
野山で味わうコーヒーは最高ですよ〜
日常で味わうものもさることながら、非日常での引き立てのコーヒーの旨さと言えば格別ですっ!
ましてや、天然物を自分らで採って食す天ぷらは極上以外のなにものでもありません。
田舎暮らしの特権かもしれませんが、機会があれば是非野山に遊びに行ってみて下さい!
ある程度は装備と知識もいりますがw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。